
夏の神宮は暑い…。
日射病に注意。

| アクセス | |
| JR総武線信濃町駅から徒歩10分程度。 | |
| ボードや横断幕の規制 | |
| 幕…60cm×60cm 旗…50cm×50cm 竿は65cm以内  | 
    |
| コンビニ | |
| 駅のNEWDAYSか駅隣接のミニストップのみ。 | |
| 球場に入る前に・入ったら… | |
| 注意点? | |
| 前の方は外野指定席です。 交流戦の際は結構混みます。 マリンより家が近い人が多いのか?  | 
    |
| 応援団の位置 | |
| UブロックとTブロックの下周辺? イニシャルは外野スタンド後方のネットに貼られています。  | 
    |
| 外野席的感想 | |
| 左右前後はやや狭く、椅子の下は少し広いです(多分) 太鼓が使用不可の為、応援がずれやすい。 こうなります。(ずれた応援の音声)  | 
      ![]()  | 
    
| 立見席的感想 | |
| 超広いです。 多分12球団最強? ピクニックみたいにゴザを広げても怒られない位に広い。  | 
    |
| 球場グルメ | |
| どこのサイトでもバックスクリーン裏のカレーが絶賛されています。 2件ありますが、どちらも絶賛されているのでどっちがどっちなのか…? 宮崎地鶏を焼いて出すお店もあるみたいです。  | 
    |
| トイレ | |
| ポール際とバックスクリーン裏通路に1箇所ずつあります。 | |
| その他 | |
| スーパーカラービジョンが名前倒れじゃなくなりました。 ウグイス嬢が独特です。 選手はポール際の出入り口から出入りするので試合後は間近で見れるかも?  | 
    |
![]() 美しすぎるビジョンのオーティズ  | 
    |