管理人が幼少の頃から親しんだ球場。
近年はひたちなか市民球場に押され気味・・・。
茨城県の高校野球の決勝は必ずここで行われるので、聖地的存在。
外から室内ブルペンが見える事が最大の特徴かも?
フューチャーズ対茨城GGの試合なので内野席での観戦。

ツタがかっこいいです。
| アクセス | |
| JR常磐線水戸駅からバスで約20分。 しかし本数があまりない… 野球開催日は臨時バスが出る時もある。  | 
    |
| コンビニ | |
| 未調査。バイパス沿いなので無い事はないはず・・・。 | |
| 球場グルメ | |
| 球場内は弁当屋がいくつか出店します。特徴はさほどなかったはず。 | |
| 内野席的感想 | |
| ベンチ上までは背もたれ付き。 それ以外は板状の椅子になる。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
    |
| この球場の最大の特徴? 球場外と、球場内の階段から室内ブルペンが丸見え!  | 
      ![]()  |