真夏だったの暑かった。
横のスーパーのうす焼は…
また開催するかわからんので思い出として公開w

| アクセス | |
| JR東北本線盛岡駅から臨時バスで20分ぐらい? ちなみに帰りはかなり渋滞するので覚悟が必要です。  | 
      ![]()  | 
    
| ボードや横断幕の規制 | |
| 地方球場は甘いです。それ以上は言いませんw | ![]()  | 
    
| コンビニ | |
| なんと僻地にあるのに… スーパーや何故か書店など何でも揃います。 100円ショップもスーパー内にあります。 野球開催時はスーパー内でも特売有り。  | 
      ![]()  | 
    
| 球場に入る前に・入ったら… | |
| 注意点? | |
| まずシート貼りはいらないかと。 | |
| 応援団の位置 | |
| 左中間でした。参考にならないかも… | |
| 外野席的感想 | |
| 芝生席です。 とりあえず真夏だったので暑かった…。 スーパーで買った名物うす焼は薄味すぎてまずい…。  | 
      ![]()  | 
    
| 球場グルメ | |
| 入り口に出店があります。 特に名物物はなかったはずです。 迷わずに外のスーパーで購入することをオススメ。  | 
      ![]()  | 
    
| トイレ | |
| 入り口付近にあったはず。 | |
| その他 | |
| シュールすぎる水飲み場に泣きました。 | ![]()  | 
    
| 投げ込んだボールに群がる地元の中学生(笑) じゃんけん大会発動  | 
      ![]()  | 
    
| ありがたい人のお話(笑) 全員正座w!  | 
      ![]()  |