ビジターパフォーマンス席は本当にパフォーマンスするだけの席か??

| アクセス | |
| 山陽本線広島駅から徒歩約10分ぐらい。 昭和の香り漂う商店街を出るとモダンな新球場が見える。  | 
      ![]()  | 
    
| ボードや横断幕の規制 | |
| 以下球団サイトから転載… メッセージボードは、自席から著しくはみ出さないサイズ(最大60p×60p程度)の物を手に持って前後、左右のお客様にご迷惑とならない方法でご使用ください。 横断幕(布又は紙製)で上記サイズより大きい場合は、横幅を調整し、手に持つ方法で隣席のお客様に迷惑とならないよう配意するとともに、やむを得ず隣席まで延びる場合は、予め隣席に承諾を得て使用してください。 横断幕、メッセージボード等に柄をつけての使用はできません。(小旗を除く) …つまりゲーフラの柄の部分を出さなければいいのかな? 西武ドームと同じ??  | 
      ![]()  | 
    
| コンビニ | |
| 駅前にしか見当たらなかったと思います。 | |
| 球場に入る前に・入ったら… | |
| 注意点? | |
| 2009年現在ですが、開場は15時なのに席に座れるのは16時です。意味がわかりません…。 ビジターパフォーマンス席は全席指定席です。  | 
    |
![]() なのに席に警備員が座ったりしているのを見ているとイラッときます(苦笑)  | 
    |
| 応援団の位置 | |
| ポール寄りの専用スペースです。 ベランダみたいな場所です??  | 
      ![]()  | 
    
| 外野席的感想 | |
| 残念なことにレフトのポール際が見えません。 あと、写真の通りかなり標高が高いです(笑) 椅子の下にドリンクホルダーがあるので、コップの置き場所に困らない事が素晴らしいです。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
    |
| 球場グルメ | |
| カープうどんは健在でした。 週ベが推していたフィラデルフィアチーズステーキはチーズのかけっぷりが豪快です。 チーズの味が肉よりも勝っているかも? バラエティーに富んでいるので見ているだけでも面白いです。  | 
      ![]()  | 
    
| トイレ | |
| 通路に有ります。 | |
| その他 | |
| ただ見エリア。 見えるのは打者と投手ぐらいかも・・・?  | 
      ![]()  | 
    
| スタジアムバー 選手が近すぎる! ちょっと望遠が利くカメラだとこんなショットが。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
    |
| 横に列車が見えます。 | ![]()  | 
    
| 演出は相変らず(笑) | ![]()  | 
    
![]() 何故与作が流れるのか・・・?  | 
    |